気仙沼アプリ開発合宿2018を開催致しました!

こんにちは!
タイムカプセル株式会社、広報担当です。

気仙沼信用金庫様主催の「気仙沼アプリ開発合宿2018」を11月23日(金・祝)〜11月25日(日)の3日間で開催いたしました!

今回は参加人数が少なめということもあり、ひとり一作品、アプリの作成に取り組んで頂きました。
Macの操作に慣れないとのお声も多かった中、無事皆様最後の発表でお披露目ができるほど作成されていました。

11月23日(金・祝)

10:00~10:30 オリエンテーション
10:30~20:00 アプリ開発研修

初日はプログラミングをメインに講座を行いました。
時計アプリ・楽器アプリ・タッチゲームアプリ、計3つのアプリを作成いたしました!

講義風景1

11月24日(土)

09:00~10:00 アプリ開発研修
10:00~14:40 アイデアワークショップ
14:40~18:00 アプリ開発研修&ハッカソン
18:40~20:00 ハッカソン

二日目は午前中にデザイン講座を行い、その後作りたいアプリの内容を考え発表して頂きました。
午後からは早速発表いただいたアプリの作成に取り掛かりました。
今回はひとり1つのアプリ制作に取り組んで頂きました。

アプリアイデア発表風景

11月25日(日)

09:00~14:00 ハッカソン
14:00~15:00 アプリ発表会

(昼食・夕食50分程度、随時休憩あり)

お昼過ぎまで制作に取り組んで頂き、午後には気仙沼信用金庫の方と気仙沼市役所の方をお呼びし発表会を行いました!

発表会風景

発表会のあとは審査員の方と発表者それぞれに合った賞を決め、表彰をさせていただきました。

表彰風景

表彰状

作成されたアプリをご紹介させて頂きます

気仙沼うまいもんGrtゲーム【お腹へったで賞】

ホヤぼーやを操作し流れてくる気仙沼の名産品を取って行くゲームになります!だたし、たまに流れてくる岩手県を取ってしまうと…

アプリ画像1

アプリ画像2

気仙語辞典【気仙沼愛しすぎで賞】

気仙語の辞典を作成してくださいました!気になる単語をタップすると解説が表示されます。

アプリ画像3

アプリ画像4

気仙沼海釣り物語【めんこいデザイン賞】

3つのエリアに別れており、それぞれ違う魚をタップして釣って行くゲームです!限られた時間でこのデザインクオリティは素晴らしいです

アプリ画像5

アプリ画像6

カツオ一本【ぴちぴち賞】

カツオの一本釣り漁を正確に再現したアプリで、カツオが釣れるアニメーションやぴちぴち動くのにもこだわってました

アプリ画像カツオ一本1

アプリ画像カツオ一本2

どの作品も気仙沼愛に溢れた作品となり、嬉しく思います!
今後もプログラミング講座など行って参りたいと考えておりますので、ぜひその際はご参加宜しくお願い致します!

カテゴリー お知らせ タグ .

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です